2018.03.05 10:52【レポート】諸君狂いたまえ!長時間インプロのその先に…vol.2Ambista pick up 研究者WS vol.2激団波兵 即興宇宙の探求★インプロ動画はこちらhttps://youtu.be/P0EW73NqQLE★WS動画はこちらhttps://youtu.be/FKDX09WpIb8メモ・空間に祝福されている・観察眼 子供のように興...
2018.03.05 10:47【レポート】この身体に踊りを見つけるインプロWS vol.1ミュージカルもされている片山千穂さんだからこそのアプローチ。動きから「感情」を引き出すヒントがたくさん。末尾にワークをメモ書きしましたが、とにかく、色々な種があって、それを自由にふくらませて、もう踊りが尽きない!ということだけ伝われば(笑)さーーーて、いろんなワークをやって、もう...
2018.03.05 10:45【レポート】好きを旅する下町スタジオ 【樹皮編】3/10 14-18じは、コンタクト・インプロヴィゼーション。月1回の定期ワークショップです。前回、CI初参加だった方が、このワークショップの掛看板を作ってくださいました!!ありがとうございます❤この方、樹皮マニアでして。え…???樹皮???インスタには日々、樹皮の写真をアップさ...
2018.03.05 10:42【レポート】コンタクト・インプロヴィゼーション 小林翔太翔太さんより、メッセージいただいております。次回の参考にしたいので、感想・要望などコメントいただけたらうれしいです♪ーーーーーーみなさま、WSへお越しいただきありがとうございました!今回は、『脱力と集中』をテーマに、3つの脱力・・・①無機質な脱力②依存する脱力③自由を与え合う脱力...
2018.03.05 10:39【レポート】カラダスケッチ・ワークショップ 中西晶大1時間以上、たっぷりかけて体をリセットするところから。まずは、スタジオのちょっとひんやりする床に体を預けて、ぼーーーーっとする。ぼーっとする時間って忙しない日常であんまり無くて、なんだか贅沢な時間。中西さんが入れてくださったびわ茶を飲みながらの途中休憩とWS後のおしゃべり。なんだ...
2018.03.01 10:53【レポート】海外講師インプロWSAnni Lattunenを迎えての4日間インプロWS。ご参加いただいた皆様、改めてありがとうございました。------わからないなかで、模索しながら、それでも日々進む、好きだからそうやって進む。その勇気ある姿は美しい。そんな人が集まって、あの空間になっていたんだと思います。--...
2018.03.01 10:48【レポート】コンタクトインプロヴィゼーション with小林翔太さん初心者アルアルな問題を解決すべく、JamよりWSしっかりな4時間。CI初の方が多く、翔太さんが練ってくださった内容がドンピシャだったと思います♪こうやって仲間が増えるのが嬉しい!次回は2/24㈯14-18じ、開催決定。https://www.facebook.com/events...
2018.01.11 06:46【レポート】 諸君、狂いたまえ!長時間インプロのその先に…vol.1スタジオディレクター Chihiro Nakajo です。本イベントについて、レポートその3、みんなの感想編です。ーーーーーーー5時間やりきった直後。まだ興奮・混乱冷めやらぬ、言葉になんかできぬ!な状態なことは承知の上で、感想を言わせる、言語化させる、という苦行のような感想シェア...
2018.01.11 06:43【レポート】 諸君、狂いたまえ!長時間インプロのその先に...vol.1こんにちは。スタジオディレクター Chihiro Nakajo です。本イベントについて、レポートその2です。さて、5時間、この演者たちと、この空間に閉じ込められ(笑)、何をどうしようかしら。一人で好き勝手やるパフォーマンスではなく、ここにいる人たちの中に生かされている一人として...
2018.01.11 06:41【レポート】 諸君、狂いたまえ!長時間インプロのその先に...vol.1こんにちは。スタジオディレクターChihiro Nakajoです。とんでもない企画に20名ほど参加くださいまして。なんてこった!私自身まだ整理しきれておらず、なんとレポートしてよいやら(笑)このイベントについてレポートは何本か書くと思いますので、お付き合いください...-----...
2018.01.11 06:38【レポート】生音で踊る幸せのセッションvol.1生音で踊る幸せのセッションvol.1withギターリスト タダフジカさんこんにちは。スタジオディレクターChihiro Nakajoです。今回は忘年会を兼ねてでしたので、普段ダンスに馴染みのない方も、飲み会として来てくださっていたましたが、いつのまにか踊っていたという...そんな...
2018.01.11 06:35【レポート】即興演劇 演技のためのインプロWSこんにちは。スタジオディレクターChihiro Nakajoです。このクラスでは、いろんなワークを通じて、即興演劇に臨む姿勢を作っていきます。動画でやっているワークのテーマは【今ここにいる】こと。(見た目は地味なワークなんですが笑)即興演劇で大切なことは、目の前の相手を常に感じて...