【2/25sun12:00】カラダスケッチWS 中西晶大【AmbistaPickUp研究者vol.3】
■■Ambista Pick Up 研究者 WS vol.3■■
カラダスケッチ・ワークショップ
舞踏家《中西晶大》による、
カラダとコミュニケーションを大切にした
運動ワーク、カラダスケッチ!!!!
Ambista House Directorの Chihiro Nakajo です。
またしても「なんのこっちゃ??」なWSを企画してしまいました。後述のWS内容を読んでも「なんのこっちゃ??」だと思います(笑)
けれど、とにかく、彼に会いに来てほしい。
WS内容の前に、講師プロフィールを載せますね。
■講師プロフィール■
中西晶大(なかにしまさひろ)
《演出、脚本、振付け、デッサンモデル、WSのコーディネートなど》
1980年、寿司屋の末っ子として生まれる。21歳、インドを旅した時に入った映画館でカルチャーショックをうけ、俳優を目指す。帰国後、映画・TVCM・雑誌・ラジオ・舞台などで活躍するが、自己の表現はこれじゃない!とやみくもに踊り始める。27歳、独学で舞踏を始める。独学が限界に達した29歳の晩秋、石井満隆に師事。2012年、自分は自力でどこまで生きられるのか?と疑問に思い、電気・水道・ガス無しのテント生活を始める。テントが潰れたので、自力で小屋を建て、再出発。現在は、子育てを通じて踊るたのしさを再考している。
・・・というわけで、何からつっこんだらよいかわからないんですが・・・
■WS内容■
カラダリセットから始まり、
オシャベリマッサージ、カルクアルク、
ギオンダンスなどの「カラダスケッチ」を通じて、
これまで気づかなかった自分のカラダを発見し、
そのカラダを使って、オドリを踊りたいと思います。
そしてワークショップの最後に
《カラダスケッチ発表会》を行い、
皆のカラダを鑑賞しましょう。
・・・といったわけで、依然として「なんのこっちゃ??」だと思いますが、彼の思考を借りながら自分のカラダを再発見する、と聞いただけで、ぞくぞくしませんか?私はしています、とても。一緒にぞくぞくしにきてください。
ちなみに、見学やクロッキーだけの参加も可能です。
■参加対象者■
・自分のカラダに興味のある人
・ダンス、絵画、造形、詩などの表現に興味のある人
・休職中でヒマな人
・カラダが疲れている人
(見学やクロッキーだけの参加も可)
■料金■
社会人2000円
専業主婦夫1500円
学生 1000円
※見学・クロッキーも参加も同料金
※現金のみ当日お支払い
■持物■
・動きやすく、汚れても良い服
・筆記用具
・クロッキーなどで参加される方は、
自分の作業ができる道具
■予約■
予約は不要ですが、おおよその人数把握のため、Facebookアカウントをお持ちでしたら、下記リンク先のイベントページにて、「参加ボタン」を押していただけますと助かります。
https://www.facebook.com/events/1755403117844506/
■時間・場所■
11:45開場、12:00開始、15:00終了予定。
当ビル3F黄色い扉がスタジオです。
更衣室はスタジオ内にございます。
◼️Ambista Pick Up 研究者 WSシリーズとは◼️
好きことを追求し、
試行錯誤し続けるアーティストたち。
その姿はもはや研究者。
彼らが、突き詰めて考える
過程で生まれた思想、偏愛を
世に共有するWSシリーズです。
すべからくマニアックな
テーマ設定になりますが、
むしろジャンルを越えて
普遍的なテーマでもあります。
また、年齢や経験も関係なく
参加できるテーマ設定にこだわっています。
ぜひ、研究者の頭の中を覗いてください。
過去のシリーズ
vol.1【Azuki-Metal】創造工学/即興工学
https://www.facebook.com/events/1943535875672885/
vol.2【激団波兵】即興宇宙の探求
https://www.facebook.com/events/151186848843410/
■お問合せ■
Ambista House運営 Chihiro Nakajo にメッセージ、
もしくは、info@ambista.org にメールをお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
インプロ 即興 improvisation
ダンス Dance
即興演劇 即興芝居 演劇 芝居
パフォーミングアーツ Performing Arts
ダンススタジオ スタジオ Studio
レンタルスタジオ レンタルスペース
東京 荒川区 南千住 三ノ輪 北千住
0コメント